2月14日のマツコの知らない世界は、

平野レミさんが案内人の、

「ざっくり絶品料理の世界」。

 

平野レミさんはいつでも元気一杯で、

ハツラツとしていて素敵ですよね(^O^)

 

そんな平野レミさんのざっくりだけど、

決してデタラメではなく、

自由で美味しい料理のポリシーに、

マツコも感激した様子。

 

作り方はざっくりなのに、

絶品すぎる料理、要チェックですよ!

 

人参1本を丸ごと使用した蒸し料理が凄い

 

マツコが「めちゃくちゃ美味い」と絶賛した、

人参を1本丸ごと使った蒸し料理が斬新!

 

見た目は人参そのものなので、

最初見た時にはびっくりしましたが、

フォークとナイフで上品にいただく、

人参の甘みがぎっしり詰まったお料理なんです。

 

レシピを紹介しますね。

 

スポンサードリンク



人参の丸ごと蒸しのレシピ

 

<材料>

  • 人参      1本
  • ※皮や葉は取らずに丸ごと使用。
  • 水       100cc
  • ハーブ塩    適量
  • オリーブオイル 大さじ2分の1
  • バター     10g

 

<作り方>

1.深めの鍋に材料を全て入れ、

弱火にかけたらフタをして、

15分程蒸します。

 

2.一度フタを取り、

人参の上下をひっくり返したら、

更にフタをして15分蒸しましょう。

 

※人参が柔らかくなればOK。

硬ければ加熱時間を長くします。

 

3.人参が柔らかくなったら火を止め、

中火に熱したフライパンにバターを入れ、

人参の表面に軽く焦げ目がつくまで、

転がしながらソテーします。

 

4.人参の表面がカリッとしたら、

皿に盛り付けておきましょう。

 

人参を蒸してソテーにするだけの、

シンプルな料理です。

 

皮の栄養も葉の栄養も、

丸ごと摂れるのが魅力ですよね。

 

レミパンがあれば、

蒸し料理もソテーもできるので、

簡単で便利に作れますよ。

created by Rinker
平野レミ(Hirano Remy)
¥13,213 (2024/04/24 12:55:57時点 Amazon調べ-詳細)

このままでも美味しいですが、

より食べやすくするために、

くるみソースを添えるのが、

レミさん流なんです。

 

人参と相性抜群!くるみソースの作り方

 

くるみソースはフードプロセッサーがあれば、

とても簡単に作れますよ。

 

<材料>

  • くるみ     40g
  • 牛乳      大さじ2と2分の1
  • ハーブ塩    小さじ3分の1
  • オリーブオイル 大さじ2分の1
  • 粗挽き黒胡椒  少々

 

<作り方>

1.くるみを包丁でなるべく細かく刻みます。

 

2.フライパンを弱火に熱したら、

刻んだくるみを乾煎りしましょう。

 

3.フードプロセッサーに2と、

他の材料を全て入れたら、

滑らかになるまで攪拌し完成。

 

更に盛り付けておいた人参の上に、

くるみソースをお好みの量かければ、

美味しく食べられますよ。

 

お好みでパセリやブラックペッパーを、

振りかけても美味しいです。

 

オシャレで万能なフードプロセッサーを、

用意しておくとソース作りにも便利ですね。

レコルト チョッパー キャトル カプセルカッター フードプロセッサー RCP-2W パールホワイト
récolte (レコルト)

 

かぼちゃを丸ごと使用したカレーが素敵

 

かぼちゃを器に見立てて、

丸ごと食べられるカレーレシピが、

見た目は可愛いし味は絶品で素敵!

 

 

かぼちゃの器の作り方から紹介しますね。

 

かぼちゃの器はレンジで簡単に作れる

 

<材料>

かぼちゃ  丸ごと1個

 

<作り方>

1.ラップでかぼちゃを丸ごと包み、

600Wの電子レンジで15分加熱。

 

※15分後かぼちゃがまだ硬ければ、

追加加熱して下さい。

 

2.かぼちゃのヘタがついた方を、

フタにするので切り取りましょう。

 

3.かぼちゃの中身を、

スプーンで全部出してしまいます。

※皮に実を少し残すのがポイント。

 

これでかぼちゃの器は完成です。

 

次に中に入れる南国風のカレーを

作っていきましょう。

 

スポンサードリンク

南国風カレーのレシピ

 

<材料>

  • えび      150g
  • ココナッツミルク 50cc
  • 鶏がらスープ   50㏄
  • カレー粉     大さじ1
  • ニンニク     大さじ2分の1
  • 塩        適量
  • かぼちゃの中身  適量

※かぼちゃの器から取り出したもの。

 

<作り方>

1.ニンニクはみじん切りにし、

えびの殻を剥き背わたを取ります。

 

2.弱火で熱したフライパンに油をひき、

ニンニクを炒め、香りが立ってきたら、

カレー粉を加えましょう。

 

3.中火にしたら、かぼちゃの中身と、

えび、ココナッツミルク、

鶏がらスープを入れ、沸騰するまで煮ます。

 

4.沸騰したら弱火にし、

5分間煮詰めたら塩で味を引き締めれば、

南国風カレーの完成です。

 

5.皿の上にかぼちゃの器を乗せ、

南国風カレーを流し込みましょう。

 

お好みで仕上げに生クリームを回しかけると、

マイルドな美味しさになります。

 

食べたらコロッケ!揚げずに作るコロッケの作り方

 

平野レミさんが「ごっくんコロッケ」と名付けた、

コーンフレーク衣で作る、

ごっくんコロッケのレシピは覚えておくと便利!

 

マツコさんも実際に作ったことがあり、

本当にコロッケの味だったと、

絶賛していましたよ。

 

<材料>

  • 豚挽き肉  200g
  • じゃがいも 200g(2個)
  • 玉ねぎ   2分の1個
  • キャベツ  2枚
  • サラダ油  適量
  • コーンフレーク 50㏄
  • 塩胡椒   少々
  • ナツメグ  少々

 

<作り方>

1.玉ねぎをみじん切りにし、

キャベツは細く千切りにしましょう。

 

2.じゃがいもの皮を剥いたら、

600wのレンジで10分加熱し、

柔らかくします。

 

3.中火で熱したフライパンにサラダ油をひき、

玉ねぎをよく炒め豚挽き肉を入れ、

全体に火が通ったら、

塩胡椒とナツメグを振り火を止めましょう。

 

4.じゃがいもをマッシャーで潰します。

 

5.皿に千切りキャベツを盛り付け、

じゃがいもと3を乗せたら、

全体に細かくしたコーンフレークをかけ完成。

 

お好みでソースをかけて食べましょう。

 

揚げないチキンナゲットのレシピ

 

コロッケと同じく、

コーンフレークを衣に使うので、

揚げないで作れるナゲットのレシピ。

 

かなり簡単です!

 

<材料>

  • 鶏胸肉   2分の1枚
  • サラダ油  小さじ2分の1
  • 塩     少々
  • 料理酒   小さじ2分の1
  • ケチャップ 大さじ2
  • マヨネーズ 大さじ2
  • コーンフレーク 適量

 

<材料>

1.鶏胸肉は皮を取り除き、

一口大に切ります。

 

2.耐熱皿に鶏胸肉を入れ、

サラダ油、塩、料理酒をかけて、

手で全体に馴染ませましょう。

 

3.ラップをかけたら、

600wの電子レンジで2分半加熱。

 

4.皿にマヨネーズとケチャップを、

あらかじめ混ぜ合わせて、

マヨケチャソースを作っておきましょう。

 

5.マヨケチャソースに3を入れ、

全体によく絡ませます。

 

6.細かく砕いたコーンフレークを、

5にまぶしたら完成!

 

味が付いているので、

そのまま食べられます。

 

ケチャップの代わりに、

わさびを使ってマヨワサソースにするなら、

わさびの量は小さじ2分の1程度が

目安になりますよ。

 

朝の目覚めバッチリ!コーヒーご飯の作り方

 

朝の目覚めの悪い息子さん達のために、

平野レミさんが考案したコーヒーご飯は、

本当に斬新ですが、

香ばしくて美味しいそうですよ。

 

細かい分量がわからないので、

味見しながら調整して作って下さいね。

 

<材料>

  • ココナッツオイル  大さじ1
  • しめじ       1パック
  • ハム        2枚
  • 卵         1個
  • ご飯        2杯分
  • 塩胡椒       少々
  • インスタントコーヒー適量

 

<作り方>

1.しめじとハムは細かく切ります。

 

2.インスタントコーヒーを、

お湯で溶かしておきましょう。

 

3.中火で熱したフライパンに

ココナッツオイルをひき、

しめじとハムを火が通るまで炒めます。

 

4.ご飯を加えて炒め合わせたら、

お湯で溶かしたコーヒーを回し入れ、

塩胡椒で味付けし完成。

 

5.最後にハムエッグを焼いて、

コーヒーご飯の上にトッピングし、

サラダを添えて食べましょう。

 

インスタントコーヒーは、

100㏄位作っておいて、

少しずつ味を見ながら加えると、

良いのではないでしょうか。

 

時短!茄子とピーマンのしそ味噌

 

レミさんが「ナィスなシソ味噌」と名付けた、

しそ味噌の風味が豊かで美味しい、

茄子とピーマンを素揚げして作るレシピ。

 

<材料>

  • 長茄子  1本
  • ピーマン 1個
  • 味噌   大さじ1
  • みりん  大さじ2分の1
  • 砂糖   大さじ2分の1
  • 青じそ  5枚

 

<作り方>

1.茄子の表面に包丁で斜めに切り込みを入れ、

ヘタを取って乱切りにします。

 

2.ピーマンを半分に切り、

タネを取り出したら乱切りにしましょう。

 

3.鍋に揚げ油を熱したら、

茄子とピーマンを素揚げし、

油切りしておきます。

 

4.中火で熱したフライパンに、

味噌、みりん、砂糖を入れ、

砂糖が溶けたら火を止め、

粗熱を取りましょう。

 

5.青じそをかなり細かいみじん切りにし、

粗熱が取れた4に混ぜ合わせれば、

しそ味噌が完成です。

 

6.皿に素揚げしたピーマンと茄子を乗せ、

しそ味噌をかければ出来上がり。

 

材料2つ!アボカドチーズのレシピ

 

マツコさんがアボカドとチーズだけとは、

絶対に思えない味だと驚いたレシピです。

 

これは料理が苦手な人でも、

簡単に作れると思いますよ。

 

<材料>

  • アボカド   1個
  • ピザ用チーズ 適量

 

<作り方>

1.アボカドは半分に切り、

皮を剥いて種を取り出し、

7㎜幅を目安に切りましょう。

 

2.中火で熱したフライパンに

ピザ用チーズを広げて入れたら、

チーズの上にアボカドを並べます。

 

3.フライパンにフタをし、

チーズがカリッとしたら完成。

 

お好みでケチャップをかけて食べましょう。

 

パクチーが味の決め手!鶏ごはんの作り方

 

鶏胸肉を柔らかくする裏技を使った、

エスニック風の鶏ごはんレシピ。

 

パクチーが得意な方には、

嬉しい料理だと思いますよ。

私は苦手ですが・・・。

 

<材料>

  • 鶏胸肉   1枚(皮を取り除いたもの)
  • きゅうり  2分の1本
  • パクチー  大さじ1(みじん切り)
  • 醤油    大さじ1
  • 豆板醤   少々
  • ごま油   小さじ2分の1
  • ご飯    適量
  • ミニトマト 3個
  • 卵     1個

 

<作り方>

1.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、

鶏胸肉を入れてフタをしたら、

火を止めて7分間余熱で火を通します。

 

2.7分後、鶏肉をまな板の上に取り出し、

食べやすい大きさに切りましょう。

 

3.パクチーはあらかじめ、

ペースト状になる直前まで、

細かくみじん切りにしておきます。

 

4.小皿にパクチー、醤油、

豆板醤、ごま油を入れ、

混ぜ合わせておきましょう。

 

5.大きめの平たい皿にご飯を盛り付け、

上に鶏肉を乗せてパクチー醤油をかけます。

 

6.ご飯の周りにミニトマト、

斜め切りしたきゅうりを添え、

目玉焼きをご飯に乗せて完成。

 

レミさんは目玉焼きを忘れていて、

熱湯消毒したマグネットの

目玉焼きで代用していましたね(^-^;

 

おつまみにピッタリ!キムチ納豆キツネの作り方

 

スタジオの冷蔵庫にある食材で、

即興レシピを披露してくれたレミさん。

 

マツコが食べたいと言った、

油揚げ、キムチ、納豆を使った、

超簡単レシピは、

おつまみにピッタリなんです。

 

<材料>

  • 油揚げ   1枚
  • キムチ   適量
  • 納豆    適量

 

<作り方>

1.油揚げを袋状にするために、

縦に包丁を入れましょう。

 

2.袋状の油揚げの中に、

キムチと納豆を混ぜたものを入れます。

 

3.中火で熱したフライパンに、

油をひかずに2を入れて、

油揚げの表面にカリッと焦げ目がつくまで、

両面焼いたら完成。

 

具材を変えて沢山アレンジできますね。

 

一瞬で完成!ビシソワーズの作り方

 

マツコが驚愕したビシソワーズは、

10秒でできる簡単すぎるレシピ。

 

<材料>

  • 牛乳           100㏄
  • トマトジュース(無塩無糖)100㏄
  • バジル          適量
  • ちくわ          1本

 

<作り方>

コップに牛乳とトマトジュースを入れて混ぜ、

バジルを乗せ、

ちくわをストローのように挿したら完成。

 

レミさん曰く、

ちくわでタンパク質も摂れて、

乳製品も野菜も摂れる完全食とのこと。

 

材料があれば一瞬で出来ますね。

 

オリーブオイルを垂らせば、

トマトジュースのリコピンが効率良く摂れて、

それこそ完全食になるかも(^-^;

 

まとめ

 

平野レミさんとマツコさんのコンビは、

にぎやかで楽しくて良かったですね。

 

斬新ですが主婦には嬉しすぎる、

時短レシピばかりなので、

試してみる価値はありそう。

 

今夜、レミさんレシピいかがですか?

created by Rinker
¥930 (2024/04/24 12:55:58時点 Amazon調べ-詳細)