蒸し大豆

蒸し大豆の効能が魅力的だと、

今、再注目され始めています。

 

大豆が体に良いことは有名ですよね。

 

でも、数ある大豆を使った食品の中で、

蒸し大豆ならではの効能が、

やせるおかずとしてピッタリだということで、

人気になっているんですよ。

 

料理研究家の柳澤英子さんが、

蒸し大豆を使ったレシピを紹介したのが、

きっかけだったみたい。

 

柳澤英子さんの蒸し大豆レシピが絶品!

 

12月10日に放送されたメレンゲの気持ちに、

柳澤英子さんが出演されていて、

「蒸し大豆とチキンのヨーグルト煮」の、

レシピを紹介してくれたんです。

 

柳澤英子さんと言えば、この本ですよね!

やせるおかずの作り置きレシピが大人気で、

最近はテレビで見かけることも多くなりました。

 

蒸し大豆を使ったレシピも、

やせるおかずの中の一つということで、

このレシピがきっかけで、

蒸し大豆人気が再燃したんだとか。

 

その蒸し大豆レシピは・・・

 

スポンサードリンク



蒸し大豆とチキンのヨーグルト煮のレシピ

 

<材料>

鶏もも肉     100g

蒸し大豆    50g

無糖ヨーグルト 50cc

オリーブオイル 小さじ1

塩胡椒     少々

白ワインか料理酒 大さじ1

カレー粉    小さじ1

顆粒コンソメ     小さじ2分の1

 

<作り方>

1.鶏もも肉を食べやすい大きさに切り、

オリーブオイル、塩胡椒、鶏もも肉を、

加熱していないフライパンに入れます。

 

2.フライパンを中火で加熱し、

鶏もも肉に火が通ったら、

蒸し大豆、顆粒コンソメ、カレー粉、

白ワインを入れましょう。

 

3.全体を軽く混ぜ合わせたら弱火にし、

フライパンにフタをして蒸し焼きにします。

 

4.5分経ったら、無糖ヨーグルトを入れ、

全体をよく混ぜたら、塩胡椒を振り、

ひと煮立ちさせましょう。

 

5.火を止めて完成です。

 

簡単で美味しくヘルシーなので、

蒸し大豆も注目を浴びたんですね。

 

気になる蒸し大豆の効能はと言うと・・・

 

蒸し大豆ならではの効能が侮れない

大豆

大豆には本当に色々な栄養が、

含まれていますよね。

 

私も普段からなるべく大豆製品を、

食べるように心がけています。

 

大豆は栄養が豊富なだけではなく、

コレステロールが、

一切含まれていないんですって!

 

だからとてもヘルシーな食材なんです。

安心してたくさん食べられますよね。

 

大豆に含まれる主な栄養と効能

 

大豆に含まれる主な栄養素と効能は・・・

 

まずはたんぱく質。

これは有名ですよね。

血液や筋肉などを作るために必要な栄養素です。

 

次は食物繊維です。

便秘解消に効果的ですし、

食後血糖値の安定にも役立ちますね。

 

そして女子に嬉しい大豆イソフラボン。

これもよく聞きますよね。

女性ホルモンと似たような働きをします。

 

むくみ予防に最適な、

カリウムも含まれているんですよ。

血圧の上昇を抑制する効果もあるそうです。

 

他にもレシチンやビタミンB1、B2等も含まれていて、

本当に魅力的な栄養素がたっぷりですね。

 

スポンサードリンク

蒸し大豆ならではの魅力

 

そして、どうして蒸し大豆が良いのかというと、

大豆を加工せずに、

そのまま食べられるからなんです。

 

大豆を加工すると、その工程や調理時に、

栄養分が水に溶けてしまったり、

食物繊維が減ってしまうことがあるんですって!

 

だから大豆をそのまま食べられる、

蒸し大豆なら大豆の栄養を、

丸ごと摂取できるんですよ。

 

納豆も大豆のままだから、

納豆でもいいかなと思いがちですが、

納豆は発酵過程で、

分解されてしまう成分もあるんだとか。

 

やっぱり蒸し大豆が一番良さそうですね。

 

この蒸し大豆ですが、

炊飯器があれば簡単に家で作れるんですよ。

created by Rinker
まめやの底力
¥1,099 (2024/03/19 00:38:27時点 Amazon調べ-詳細)

 

簡単便利!炊飯器での蒸し大豆の作り方

cooking_suihanki

せっかく蒸し大豆を食べるなら、

自宅で簡単に作りたいですよね。

 

炊飯器を使った作り方をご紹介します。

 

【材料】

大豆(乾燥したもの) 好きなだけ

水         大豆が浸る量

米         食べる量

 

【作り方】

1.ボウルに大豆を入れて、

ひたひたになるまで水を入れます。

 

2.大豆は半日以上、水に浸しましょう。

 

3.戻った大豆を水切りし、

耐熱容器に入れるか、

熱に強いラップに包みます。

 

4.炊きたい量の米を研ぎ、

炊飯器に入れて、

炊飯器の目盛りに合わせて、

水を入れます。

 

5.米の上に3を乗せ、

炊飯器のスイッチを入れて、

いつも通りご飯を炊きましょう。

 

6.ご飯が炊きあがると、

蒸し大豆も同時に完成です!

 

大豆さえ水で戻しておけば、

あとはご飯を炊く時に、

炊飯器に入れるだけでできるので、

かなり簡単にできちゃいますよね。

 

まとめ

 

蒸し大豆はそのまま食べても、

大豆の甘みを感じられて、

とても美味しいですよ。

 

大豆には悪玉コレステロール値を、

下げる効果も期待できるので、

毎日食べ続けたいものです。

 

健康のためだけではなく、

美味しく食べられることも、

継続するためには大切なことですよね。

 

蒸し大豆は柳澤英子さんのレシピも良いですし、

コンソメスープに入れたり、

サラダにしても美味しいので、

いろいろ工夫して作ってみるのがオススメです。