SNSで話題になっている、
ぎゅうぎゅう焼きを知っていますか?
私はこの料理名を初めて聞いたとき、
牛肉をどれだけたくさん使う料理なんだろう!?
と考えてしまいました。
お肉が食べたい気分だったようで、
お恥ずかしい^_^;
ぎゅうぎゅう焼きってどんな料理?
画像引用:http://cookpad.com/recipe/3419265
ぎゅうぎゅう焼きは、
翻訳家の村井理子さんが、
SNSに投稿したことがきっかけで、
どんどん広がって人気が出た料理なんです。
たくさんの野菜とお肉やソーセージを、
ぎゅうぎゅうに詰めてオーブンで焼くだけ!
というレシピなんですよ。
たったこれだけの簡単さにビックリですね!
おすすめの野菜は?
野菜はごぼうやレンコンなどの根菜や、
彩りがきれいになるパプリカを入れてもいいですね。
でも、基本的には冷蔵庫にある野菜を、
なんでも入れてOK。
にんにくも忘れず入れてくださいね。
にんにくは、丸ごと皮のままが、
一番オススメなんですって!
なんかとってもワイルド(^o^)
どんなお肉が合うの?
お肉も牛肉・豚肉・鶏肉・ラム肉、
なんでもいいそうで、
何種類かのお肉をミックスしても美味しいのだとか。
ということは・・・
冷蔵庫に少しだけ余ったお肉があっても、
全部一緒に食べることができますね。
そしてソーセージも入れるのが、オススメ!
子供たちが喜びそうですよね。
ぎゅうぎゅう焼きは味付けも超簡単です。
塩・コショウ・オリーブオイル・ローズマリーなどの、
香草類だけなんですよ。
このシンプルな味付けが、
素材の味を引き立てるんでしょうね。
ホットプレートでもっとお手軽に!
簡単でおいしそうなぎゅうぎゅう焼き、
早速作ってみたくなりませんか?
ぎゅうぎゅう焼きの基本レシピは、
オーブンを使って作る方法。
基本のレシピでも十分簡単なのですが、
オーブンを使わずに、
ホットプレートで作る方法を、
ぜひオススメしたいです!
オーブンを予熱する手間も省けますし、
何よりホットプレートだと、
家族みんなでワイワイ食べられて、
楽しそうだと思いませんか?
保温しながらずっと熱々のまま食べられるので、
寒い冬なんかでも鍋に飽きたら、
ぎゅうぎゅう焼きっていうのも良さそうですよね。
ホットプレートを使ったぎゅうぎゅう焼きのレシピ
画像引用:http://cookpad.com/recipe/3846782
それでは、ホットプレートを使った、
ぎゅうぎゅう焼きのレシピを紹介します。
食材はその日食べたいものや、
冷蔵庫に残っているものでいいので、
好きなものを入れてくださいね。
【材料】
※分量は好きなだけ(*^-^*)
じゃがいも
かぼちゃ
ごぼう
きのこ類
パプリカ
肉
ソーセージ
にんにく など
※調味料の分量は適量なので、
味見しながら調整して下さいね。
塩
こしょう
オリーブオイル
香草(ローズマリーなど)
【作り方】
1. お肉と野菜(にんにく以外)を,
食べやすい大きさに切ります。
※にんにくは洗って汚れを取り除いたら、皮のまま使います。
2. 火の通りを均一にするために、
ジャガイモなどの固い野菜は、
電子レンジで加熱しておきます。
3. ホットプレートにクッキングシートを敷きます。
4. 食材を全てホットプレートに並べていきます。
5. 塩・コショウをかけます。
6. ローズマリーをちぎって、まんべんなく散らします。
7. オリーブオイルを全体にかけます。
8. 蓋をして蒸し焼きにし、火が通ったら完成です。
食材を並べるポイント!
お肉は焼いたら縮むので、
食材を全部ぎゅうぎゅうに詰めると、
出来上がりがおいしそうに見えますよ。
クッキングシートが敷いてあるから、
お片づけも楽チンでうれしい限り!
まとめ
簡単で手抜き料理のはずなのに、
手抜きにまったく見えないんです(^-^;
それどころか豪華に見えるなんて、最高!
豪華料理に見えるおかげで、
来客時のおもてなしにもピッタリですよ。
お誕生日やクリスマスパーティーに出したら、
ワァー!って声が上がって、
盛り上がりそうでワクワクしますね♪
季節に合わせた野菜や、
魚を入れたりするのもオススメです。
シンプルな味付けなので、
旬の食材のおいしさをしっかり味わえますね。
たくさん作って余ったら、
翌日はサンドイッチにして食べるのもおすすめ!
週末の晩ごはんは、
ホットプレートでぎゅうぎゅう焼きに決定ですね!
投稿者プロフィール

-
千葉県在住、ガーデニング三昧の毎日を過ごしています。
毛玉取り機で毛玉を取るのが趣味♪
最新の投稿
美容2017.12.28ダイソーの美容液は危険!?正しい使い方で髪やまつげがツヤツヤに
美容2017.12.11朝マスク(サボリーノ)の効果や使い方を知ってびっくり!口コミが微妙で・・・
生活2017.07.19サコッシュはオシャレ女子のマストアイテム!高機能でシンプルなバッグを3つ厳選
美容2017.07.04ニベアボディクリームを夏用にアレンジする裏技!ひんやりサラサラ涼感保湿でイイ感じ