汗ばむ暑い季節になると、

気になるのが靴のニオイ。

 

脱いだ後の靴に消臭剤を入れることは、

エチケットとして欠かせませんよね。

 

もちろん市販の消臭剤を買っても良いのですが、

1~2ヶ月で買い替えないといけないので、

意外とコストがかかると思いませんか?

 

そこで!家にあるもので3分でできる、

靴の消臭剤を作ってみましたよ。

 

用意するのはアロマオイルと、

使い古しの靴下と、

いつもは捨ててしまうアレなんです( *´艸`)

 

靴の消臭に効果的なアロマオイルは?

 

アロマオイルと一口で言っても、

たくさんの種類がありますよね。

 

その中で靴の消臭に効果的なオイル、

どんなものがあるか知っていますか?

写真のアロマオイルは私が愛用している、

100均(たぶんダイソー)で購入した

「レモングラス」のアロマオイル。

 

このレモングラスのアロマオイルは、

嫌な臭い対策に抜群の香りなんです。

 

スポンサードリンク



嫌な臭い対策にオススメの精油

 

レモングラスの他にも、

靴などの嫌な臭い対策に効果的な

アロマオイルはたくさんありますよ。

 

主なものを紹介しますね。

 

  • ラベンダー、ローズマリー、ベルガモット
  • サイプレス、ヒノキ、ヒバ、モミ
  • グレープフルーツ、ティートリー、ユーカリ
  • ゼラニウム、シークワーサー、マートル
  • スペアミント、ペパーミント、ジュニパー・ベリー、
  • マンダリン、クロモジ、ゲットウ、シトロネラ、プチグレン
  • シダーウッド、ユーカリ、レモン

 

など、とにかく種類が多いのですが、

ご自宅にあるオイルはこの中にありましたか?

 

もし無ければ100均でもアロマオイルは買えるので、

一種類でも持っていると、

いろいろ使えて便利ですよ。

 

それではレモングラスの精油を使い、

靴の消臭剤を作っていきましょう。

 

消臭効果抜群!靴用サシェの作り方

 

材料さえ揃っていれば、

3分以内で簡単に作れますよ。

 

<用意するもの>

  • 使い古しの靴下 1組
  • トイレットペーパーの芯 2本

※ラップやキッチンペーパーの芯を、

半分に切ってもOK

  • 消臭効果のあるアロマオイル

 

<作り方>

1.トイレットペーパーの芯に、

3箇所くらいに分けて、

アロマオイルを垂らしましょう。

大体、こんな感じ。

テキトーで大丈夫。

香りを分散させるために、

一箇所ではなく数箇所に分けて

オイルを垂らすのがポイントですよ。

 

2.トイレットペーパーの芯を、

使い古しの靴下の中に爪先まで差し込みます。

 

3.靴下の上をギュッと結んだら完成。

両足分、必要になりますので、

同じものを2本作りましょう。

 

早速、スニーカーに入れてみます。

シューキーパー代わりにもなり、

消臭効果もあって便利ですね。

 

より消臭効果を高めたいなら・・・

 

精油の効果だけでは物足りず、

より消臭効果を高めたいなら、

重曹を合わせて使うのがオススメ!

 

アロマオイルを垂らした芯を

靴下の中に入れた後、

重曹を好きなだけ入れて、

靴下を結んで使うだけです。

 

重曹の消臭効果は抜群!

 

アロマオイルの香りは弱まりますが、

嫌な臭いを消すには、

重曹を使った方がより効果的なので、

試してみて下さいね。

 

まとめ

 

いつもは捨ててしまう、

使い古しの靴下や芯を使って作る

簡単な靴用サシェは本当に便利。

 

お気に入りのアロマオイルで、

作ってみてはいかがでしょうか。