今日(12月28日)のヒルナンデス!では、
原宿キディランドに、
バラエティーエンジェルの3人が乗り込み、
マル秘お年玉活用術を紹介。
可愛すぎるグッズやアイテムがいっぱいで、
どれも欲しくなるものばかり。
キディランド大好きなんですよね(^O^)
紹介された商品の中で、
私が本気で欲しいと思ったのが、
「いたずらBANK」という貯金箱!
くまモンに500円玉が盗まれる!?
こそ泥感ハンパないけど可愛すぎる貯金箱
「いたずらBANK」は硬貨用の貯金箱。
ヒルナンデス!では菊地亜美ちゃんが、
自腹で出した500円玉を使っていましたが、
1円から500円まで全ての硬貨を入れられます。
500円玉なら40枚ほど貯金可能。
YouTubeに動画がありましたよ。
ダンボール箱の中に、
猫やくまモンなどキャラクターが隠れていて、
箱の上にある「おさらスイッチ」に硬貨を置きます。
硬貨の上からスイッチを押してみると・・・
猫の場合は「にゃーん」という鳴き声、
くまモンの場合は音楽が流れて、
中から手を出してお金を取り、
ダンボールに隠れてしまうんです。
こそ泥みたいですよね(^-^;
お金の取り方が素早くて、
可愛すぎるんですよ!
こじるり(小島瑠璃子さん)も
菊地亜美ちゃんも、井森美幸さんも、
みんな夢中になっていました。
いたずらBANKシリーズのキャラが、
意外と種類が多いのも嬉しいんですよ。
NewいたずらBANKシリーズは種類も豊富!
いたずらBANKシリーズは以前からありますが、
今年の9月中旬にNewいたずらBANKに、
バージョンアップしています。
猫のキャラクターが多くて・・・
チャトラ、みけねこ、アメショ、とらねこの4種類。
そしてパンダのキャラもあります。
全部ダンボール箱の柄が違うのも、
楽しいですよね。
ヒルナンデス!で紹介された貯金箱+α
ヒルナンデス!では定番のみけねこの
いたずらBANKが紹介されていました。
そして菊地亜美ちゃんの、
500円玉を取ったのが、くまモン!
そしてハローキティも可愛かったですね(^O^)
ダンボール箱までキティちゃんになっているなんて、
可愛すぎてヤバいです。
そしてヒルナンデス!では、
紹介されなかったのですが、
気になるいたずらBANKを発見!
ピカチュウのいたずらBANKもありました。
ダンボール箱がモンスターボールの柄!
可愛すぎますよね。
お年玉貯金にもピッタリ!
小さいお子さんがいるご家庭なら、
お年玉貯金用にピッタリだと思いますよ。
紙幣は硬貨に両替してあげればOKですし、
楽しみながら貯金できますよね。
お年玉の使いすぎ防止にも、
一役買ってくれそうです。
大人でも欲しくなる、
とても可愛くて楽しい仕組みの貯金箱、
いたずらBANK最高ですね。
投稿者プロフィール

-
千葉県在住、ガーデニング三昧の毎日を過ごしています。
毛玉取り機で毛玉を取るのが趣味♪
最新の投稿
美容2017年12月28日ダイソーの美容液は危険!?正しい使い方で髪やまつげがツヤツヤに
美容2017年12月11日朝マスク(サボリーノ)の効果や使い方を知ってびっくり!口コミが微妙で・・・
生活2017年7月19日サコッシュはオシャレ女子のマストアイテム!高機能でシンプルなバッグを3つ厳選
美容2017年7月4日ニベアボディクリームを夏用にアレンジする裏技!ひんやりサラサラ涼感保湿でイイ感じ