ゴジベリー

ゴジベリーを知っていますか?

ブルーベリーやラズベリーなら知っていても、

ゴジベリーはあまり聞いたことがありませんよね。

 

9月13日(火)のNHKあさイチの人気コーナー、

夢の3シェフNEOはゴジベリーの特集。

 

3シェフと有働アナウンサーのやり取りが、

いつも楽しいので大好きなコーナーなんですが、

すごく久し振りな気がします。

 

でも、有働アナウンサーは確か、

ブラジルに行っていないんですよね(^-^;

 

中継で少しは出演しそうだけど、

3シェフとの絡みが無さそう・・・残念!

 

と思い込んでいたら、

有働アナ帰国していました\(^o^)/

 

しかもゲストはミッツ・マングローブさんで、

とっても楽しかったですよね。

放送内容は記事の下に追記しました。

 

ゴジベリーが何なのか知りたくて、

放送前にちょっと先に調べてみたら、

栄養や効果がスゴすぎて・・・。

 

ゴジベリー(クコの実)とは?

クコの実と言えば、

ピンとくる方も多いのではないでしょうか?

 

中華料理の杏仁豆腐の上などに、

チョンと乗っているあの赤い実です。

 

わかりやすいですか?

ありがとうございます!

 

ゴジベリーとは、ナス科クコ属の植物。

 

産地は中国や東アジアで、

中国では3000年以上前から、

漢方薬で使われていました。

 

今も中国では漢方に取り入れられ、

体調不良を改善したり美容効果もあるので、

スーパーフードとして、

世界のセレブたちも注目している食材なんですよ。

 

解毒効果、免疫調整作用、体質改善、

不老長寿、アンチエイジングなど、

さまざまな効能があります。

 

あの健康オタクで有名な、

徳川家康も愛用していたと言われています。

 

そんなゴジベリーの気になる効能を、

詳しく見ていきましょう。

 

ゴジベリーの栄養と効能・効果

 

ゴジベリーには、

100種類ものたっぷりの栄養が含まれています。

  • カロテノイド
  • ビタミンC
  • ビタミンB1
  • ビタミンB2
  • アミノ酸
  • 鉄分
  • カルシウム
  • 食物繊維
  • ポリフェノール

など、

本当にたくさん入っていますよね!

 

スポンサードリンク



ゴジベリーで生活習慣病予防

 

ゴジベリーの主な栄養と効能を、

ご紹介します。

 

必須アミノ酸である

  • βカロチン
  • アルギニン
  • グルタミン酸
  • アスパラギン酸

の効果で、

血管を丈夫にしてくれるので、

血圧改善や動脈硬化を予防。

 

そしてベタインは消化器系の分泌や運動を、

促進してくれるため、

胃腸に関する病気の改善が期待できますよ。

 

ゴジベリーで女子力アップ!

 

アンチエイジング効果も抜群で、

強い抗酸化力を持つポリフェノールや、

カロテノイドなどの効果で、

シミ・シワ・たるみなどの老化や、

生活習慣病の予防に役立ちます。

 

ビタミンCはオレンジの100倍も含まれ、

タンニンと共に、

シミの原因であるメラニン色素を作る、

チロシナーゼの働きを抑制する効果も!

 

世界三大美女の楊貴妃が、

美しさをキープするために、

毎日3粒食べていたと言われているんですって!

 

βシトステロールは、

女性ホルモンのバランスを整えるので、

PMSや更年期障害の症状の緩和に役立ちます。

 

ゴジベリーで体の不調を改善!目に良い!

 

必須アミノ酸5種に加え、

ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンC、

ニコチン酸などが含まれるため血圧改善効果も。

 

ビタミンPで血流を促してくれるので、

冷え性・肩こり・むくみの解消にも効果的。

 

また、ブルーベリーと同じように、

目にもとても良いそうですよ。

 

βカロチン、ゼアキサンチンなどが豊富で、

白内障や緑内障の予防に効果があり、

ゼアキサンチンは網膜を保護する働きもあります。

 

まさにスーパーフードって感じですよね!

created by Rinker
ナチュラルキッチン
¥1,188 (2024/04/27 02:37:46時点 Amazon調べ-詳細)

 

ゴジベリーを食べ過ぎると大変なことに!

 

栄養たっぷりのゴジベリーですが、

食べる前に押さえておきたいことがあります。

 

血圧降下作用のあるサプリなどと、

同時にゴジベリーを摂取すると、

血圧が下がりすぎてしまうことが!

 

そして、食物アレルギーがある人は、

アナフィラキシーショックを引き起こす、

可能性があります。

 

食べ過ぎると消化不良を起こすことがあり、

ナス科のため体を冷やすので、

1日28粒(7グラム)までにしましょう。

 

妊娠中・授乳中の人も控えて下さいね。

 

ゴジベリーのおすすめレシピ

 

あまり食べなれないゴジベリーですが、

たくさんの効能を知ったら、

食べたくなってしまいますよね。

 

でも、食べ方がよくわからない人が多いはず。

 

そこで簡単でおいしく食べられる、

薬膳粥のレシピを紹介します。

 

ゴジベリーのお粥レシピ

お粥

【材料】

ご飯 茶碗1杯分

鶏ガラスープの素 小さじ1

水 500ml

 

*塩 適量

*ネギ 適量

*ゴジベリー 10粒ほど

*すりおろし生姜 適量

 

【作り方】

1. 鍋に水と鶏ガラスープを入れて沸騰させます。

2. 白米を入れ中火でまぜ、とろみが出るまで煮込みます。

3. *の材料を入れ、混ぜて完成です。

 

ちょっと食欲がない時に簡単に作れるので、

体も元気になりそうですよね。

 

まとめ

 

ゴジベリーは厳密に言えば、

産地によって含有成分が違うらしいです。

 

でも、あんなに小さな粒に、

たくさんの栄養が詰まっているなんて、

驚きですよね!

 

杏仁豆腐の飾りだけではないんですね(^-^;

 

先ほど紹介した効能以外にも、

肝機能の改善にも役立ったり、

資生堂が美白効果があると発表したそうですよ。

 

サラダやスープとも相性が良いので、

普段の食事にどんどん取り入れていきましょう。

 

あさイチでは3シェフがどんなレシピを

紹介してくれるのでしょうか。

 

毎日ラクラク28粒レシピを教えてくれるそうですよ!

 

あさイチで放送された内容を簡単に・・・

 

キヌア、チアシードに次ぐ、

スーパーフードとして紹介されたのが、

ゴジベリー(クコの実)です。

 

資生堂によれば、

まだ細胞レベルでの実験段階ですが、

ゴジベリーを長期摂取することで・・・

 

・紫外線に強い体質。

・シミになりにくい体質。

 

を作り出すことができるんだとか。

 

毎日28粒がポイント!

 

毎日28粒ゴジベリーを食べると、

1週間位で効果が出始めるという、

実は凄すぎるスーパーフード。

 

ミランダ・カーやマドンナも毎日食べていて、

ニューヨーカーの間では、

体型維持のためにも、

当たり前のように食べられているそうです。

 

ニューヨークのカフェでは、

ゴジベリーティーが女子の中で大人気!

 

ゴジベリーにオレンジピールやハーブなどを、

ブレンドした紅茶で、

干しイチジクのような香りが特徴的。

 

スポンサードリンク

ゴジベリーライスサラダの作り方

 

ニューヨークのダンサーが取り入れている、

ゴジベリーライスサラダの作り方が、

紹介されました。

 

作り方はかなり簡単なので、

すぐ真似できそうですよ。

 

【材料】

ゴジベリー

炊いた玄米

ルッコラ

ミニトマトなど生野菜

オリーブオイル

塩胡椒

 

【作り方】

ゴジベリーを水で10分程戻したら、

全ての材料を混ぜるだけで完成。

 

ゴジベリーの戻し汁は、

そのままジュースのように飲めるそうです。

甘くて美味しいのだとか。

 

試してみたいですね!

 

3シェフのレシピは、あさイチのホームページで、

紹介されているので、

参考にしてはいかがでしょうか?

 

あさイチのホームページはこちら